昔の楽天カードにEdy残高が残っていて、捨てられずに持ち続けている方はいないでしょうか。
はい、私です。
残高を新しい楽天カードに移行できるようになっていたので実施しました。
これで昔の楽天カードを破棄できます。
楽天カードのEdy残高が移行できるようになりました、以上
冒頭でお伝えしたいことを、ほぼ書ききってしまいました(笑)
以下の楽天Edyのサイトにある説明の通り操作してEdy残高の移行が簡単にできましたので、公式サイト見ていただくのが分かりやすいです。
注意点としては、管理人はスマホのアプリで実施したのですが、クレジットカードの読み込みが途中でエラーになり、5回ほどやり直しをさせられて完了できました。
ちょっと根気がいるかもしれません。

管理人
残高が100円くらいあって今まで捨てられなかったんですよね。
これでスッキリします!
ちなみにEdyは2枚使って支払いをできるお店もあるので、古いEdyを先に使って残高0円にしてから、残りの会計を新しいEdyを使う方法もあります。
最近はスマホで決済してカード(財布)を持ち歩いていないため、これは面倒くさい方法になりましたけれど。